レンタル無料のウォーターサーバーって何がある?
「ウォーターサーバーを自宅に置きたいけど、コストが高そう…」
そう躊躇している方はいらっしゃいますか?
上記のようにお考えの方には、レンタル無料のウォーターサーバーがおすすめです!
今回この記事では、レンタル無料のおすすめのものを7つをご紹介します。
また「なぜ無料でレンタルすることができるのか」といった内容も記事の後半で解説しますよ。
コスト面を重視して探している方は、ぜひご覧になってくださいね。
レンタル無料のウォーターサーバーを7つ紹介
それでは、さっそくおすすめのレンタル無料サーバーを7つをお伝えします。
各サーバーの特徴をお伝えしていくとともに、500mlあたりの水代もあわせてご紹介。
水代や機能性、デザインなどを比較してご自身に最適なウォーターサーバーを選んでくださいね。
フレシャス サイフォンプラス

まずはじめにご紹介するウォーターサーバーは、フレシャス サイフォンプラスです。
サイフォンプラスには、ショートとロングの2タイプあります。
そのため、部屋の仕様によってお好きなサイズを選択できますよ。
また、サイフォンプラスで使用する水は回収不要の使い捨てパックに入っているので、捨てるのが楽なことが特徴です。
価格は以下の通りです。
7.2L×4パック/1配送 | 4,992円(税込) |
500mlあたり | 約86円 |
サイフォンプラスは送料無料です。
またUV-LED搭載で定期的に殺菌しているので、メンテナンスも不要となっております。
なので、かかる費用は水代のみとなりますよ。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧くださいね。
プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ

次にご紹介するのは、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢです。
スリムサーバーⅢは、カラーバリエーションが豊富なことが特徴です。
なので、お部屋の雰囲気を崩さずにウォーターサーバーを設置することができます。
また、「エコモード」や「チャイルド機能」といった機能がついていますよ。
スリムサーバーⅢの価格は以下の通りです。
基本プラン(24L) | 4,233円(税込) |
PREMIUM3年パック(24L) | 3,974円(税込) |
500mlあたり(PREMIUMパックの場合) | 約82円 |
配送料は、住んでいる地域から一番近い水源の水なら基本無料です。
プレミアムウォーターは水の品質が認められ、「internal taste institute」と「モンドセレクション」をダブル受賞しています。
そのため、水のおいしさにには期待ができますね!
サントリー天然水 ウォーターサーバー

3つ目に紹介するのは、サントリー天然水 ウォーターサーバーです。
このウォーターサーバーでは、ペットボトル飲料水でも発売されている「サントリー南アルプスの天然水」が使われています。
水の取り換えは、7.8Lとコンパクトで、また段ボールのボックスごと設置する仕様なので女性の方にも簡単に行うことができますよ。
7.8L/1箱 | 1,250円(税抜) |
500mlあたり | 約80円 |
初期費用や配送料、メンテナンス料はかからないので、水料金以外かからない仕様となっています。
今なら、新規ご入会でもれなく2箱ついてくるキャンペーンが行われています。
南アルプスの天然水を常飲している方には、定期的に配送されるこのウォーターサーバーはおすすめですよ。
信濃湧水 スタンダードサーバー

4つ目にご紹介するレンタル無料のウォーターサーバーは、信濃湧水 スタンダードサーバーです。
信濃湧水は、北アルプスの大自然が育んだ最高の天然水を使用してます。
また、ボトルは製造から密閉まで一切人の手に触れることなくオールロボット工程で行われており、高い安全性を追求していることが特徴ですよ。
価格は以下の通りです。
12L×2/箱 | 3,240円(税込) |
500mlあたり | 67円 |
初期費用・配送料(一部地域を除く)は無料となっております。
メンテナンス料は、サーバーを無料交換してくれるので必要ありませんよ。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご確認くださいね。
ワンウェイウォーター スマート

次にご紹介するのは、ワンウェイウォーター スマートです。
スマートの一番の特徴は、ボトル下置きタイプという点です。
ボトルを高く持ち上げる必要がないので、楽にボトルの交換を行うことができますよ。
ワンウェイウォーター スマートの料金は以下の通りです。
プラスプレミアム 12L | 1,350円(税込) |
富士の銘水・京都山岳山麓・九州肥田 12L | 2,052円(税込) |
500ml(プラスプレミアムの場合)あたり | 約52円 |
上記の通り、ワンウェイウォーターは業界内でも価格が低めに設定されています。
また、初期費用・配送料・メンテナンス代は無料なのでコストを抑えたい人必見のウォーターサーバーです。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧くださいね。
コスモウォーター スマートプラス

6つ目にご紹介するウォーターサーバーは、コスモウォーター スマートプラスです。
シンプルなデザインで、グッドデザイン賞受賞しているウォーターサーバーなんですよ。
また足元でボトル交換できる「ボトルバスケット」方式を採用しているので、女性の方やお子様にも簡単に設置することができます。
スマートプラスの価格は以下の通りです。
12L | 2,052円(税込) |
500mlあたり | 85円 |
初期費用・配送代は無料なので、水代以外かかりません。
また独自のWクリーン機能付きなので、定期メンテナンスも不要です。
加えて48時間以内の出荷&採水地直送と、水の新鮮さを保つための努力が行われていますよ。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご確認くださいね。
うるのん スタンダードサーバー

最後にご紹介するウォーターサーバーは、うるのん スタンドサーバーです。
温水は2回操作する使用になっているので、ふとした事故によるやけどを防げるようになっています。
そのため、お子様がいらっしゃるご家庭にもおすすめですよ。
うるのん スタンダードサーバーの価格は以下の通りです。
通常プラン 12L | 2,050円(税込) |
うるうるプラン(3年契約) 12L | 1,950円(税込) |
500mlあたり | 81円 |
サーバーは3年に一度無料交換が行われます。
なので、メンテナンス費が必要ありません。
また送料は関東圏だと無料ですが、他の地域は少々料金が違います。
気になる方は、公式サイトからお住まいの地域の配送料金を確認してみてくださいね。
なぜ無料でレンタルできるの?

ここまで、無料でレンタルできるウォーターサーバーを7つご紹介しました。
「こんなにコスパがいいのに、なぜ無料でレンタルできるんだろう?」
そう疑問に思った方も、中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
その理由は、レンタル代が水代に含まれていることが多いからなんです。
逆にレンタル代が無料ではないものは、デザイン性や機能性を追求していたりします。
グッドデザイン賞を受賞したものや、コーヒーメーカーが付いているものもあるんですよ。
さっそく気になるウォーターサーバーを申し込もう!
この記事では、下記の2つを解説してきました。
- 無料で借りられるウォーターサーバーのおすすめ7選
- なぜ無料でサーバーがレンタルできるのか
ウォーターサーバーは、各種類によって機能もデザイン性も大きく変わってきます。
ぜひこの記事のおすすめ7選を参考にして、自分の希望に合うものを探してみてくださいね!
最近のコメント