目次
2リットルのペットボトルをウォーターサーバーで飲みたい!
冷たい水やお湯をすぐに出すことができるウォーターサーバーは便利ですよね。
でも設置するのはコストがかかりそうだし、本体が大きくて邪魔になりそう…。
そう考えて導入するのをあきらめる人も多いのではないでしょうか。
そんな方には、市販の2リットルペットボトルが使える、コンパクトな卓上ウォーターサーバーがおすすめです。
ここでは2リットルペットボトル対応のウォーターサーバーの特徴と、おすすめ商品についてご紹介していきます。
2リットルのペットボトルが使えるウォーターサーバー5選

2リットルのペットボトルが使えるウォーターサーバーを5つ、ピックアップしてみました。
- はぴねすくらぶ 卓上ウォーター コンビニサーバー
- Toffy ウォーターサーバー 卓上型温冷両用タイプ
- ニチネン ウォーターサーバー NEWおいしさポット HWS101A
- ソウイ 卓上ウォーターサーバー
- livease ペットボトル式コンパクトウォーターサーバー
各ウォーターサーバーの特徴を、本体価格・大きさ・容量・機能・購入できるサイトの5項目で比較しています。
自身のニーズに合った商品を選んでみましょう!
はぴねすくらぶ 卓上ウォーター コンビニサーバー

1つ目はテレビショッピングで有名なはぴねすくらぶが販売する、はぴねすくらぶ 卓上ウォーター コンビニサーバー。
テレビでも積極的に宣伝を行っていて、幅広い年齢層に認知度の高いウォーターサーバーです。
ペットボトルをとりつけるキャップ部分がゆるみやすい、という欠点がみられましたが2019年2月に改良が加えられました。
2019年8月24日~30日にヤフーショッピングのウォーターサーバー部門では、週刊ランキング1位を獲得した実績も。
こちらの商品の特徴は、温水用の水槽が大きく便利なこと。
コーヒーカップ(1杯120ml程度)なら6〜7杯お湯を注ぐことができ、急な来客にも困りません。
また同型の商品と比較すると値段が安く、試しに設置してみたいという方にぴったりですね。
リビングやキッチンだけでなく、寝室にも置くことのできるコンパクトな形で就寝時の水分補給にも使えます。
本体価格 | 9,900円(税込) |
サイズ | 幅22.5×奥行27×高さ31.5cm 重さ2.2kg |
水槽容量 | <冷水>570ml <温水>850ml |
機能 | 口径27.5mmのペットボトル対応、温水レバーに安全機能付き |
購入できるサイト |
|
Toffy ウォーターサーバー 卓上型温冷両用タイプ

デザイン性を重視するなら、2つ目に紹介するToffy ウォーターサーバー 卓上型温冷両用タイプがおすすめです。
おしゃれなキッチン家電で人気の高い、ラドンナのToffyシリーズから、クラシックラインとして発売されました。
どこか懐かしさを感じるレトロなデザインで、落ち着いた印象。
どんなキッチンにもなじむウォーターサーバーです。
色は淡いブルー(ペールアクア)、ナチュラルな白(アッシュホワイト)の2色から選べます。
そしてペットボトルをさしこむ部分が専用カバーで覆われていて、生活感を感じさせません。
来客の多い場所でも活躍してくれそうですね。
専用カバーがかかっていてもペットボトルはうっすら透けて見えるため、水残量が確認しやすくなっています。
また空焚き防止機能がついており、水がなくなっても急激に温度が上がることはありません。
安心して使うことができますね。
本体価格 | 17,468円(税込) |
サイズ | 幅27×奥行32.5×高さ61.7cm(高さは、専用ペットボトルカバーを含む) 重さ2.5㎏ |
水槽容量 | <冷水>620ml <温水>650ml |
機能 | 口径25、28mmのペットボトル対応、温水ロック、空焚き防止、ほこり防止カバー付き |
購入できるサイト |
|
ニチネン ウォーターサーバー NEWおいしさポット HWS101A

3つ目に紹介するのが、ニチネン ウォーターサーバー NEWおいしさポット HWS101Aです。
カセットコンロや固形燃料など、多くのアウトドアグッズの開発・販売を手がけるニチネン。
群馬の尾瀬から採水した天然水の販売も行っており、水関連の商品にも力を入れている企業です。
そんなニチネンが開発したウォーターサーバーに、人気が集まっています。
ニチネン ウォーターサーバー NEWおいしさポット HWS101Aは、透明カバーで水の残量が一目でわかるようになっています。
空焚き防止機能もあり、安全面にも配慮が行き届いていますね。
ニチネン公式サイトでは定価23,100円で販売されていますが、他の通販サイトでは10,000円~16,000円程度で購入可能です。
楽天市場をはじめ多くの通販サイトで取り扱いがあり、手に取りやすい商品なのもポイントですよ。
本体価格 | 23,100円(税込) |
サイズ | 幅27×奥行30×高さ36cm 重さ2.3㎏ |
水槽容量 | <冷水>620ml <温水>650ml |
機能 | 口径25、28mmのペットボトル対応、温水ロック、空焚き防止、ほこり防止カバー付き |
購入できるサイト |
|
ソウイ 卓上ウォーターサーバー

4つ目のソウイ 卓上ウォーターサーバーは、2019年10月度に楽天のウォーターサーバー部門ランキング1位を獲得した人気商品です。
ソウイはiPhoneアクセサリーの販売で有名な会社で、生活家電・雑貨の開発と販売を行っています。
このウォーターサーバーの魅力は、白一色のシンプルな見た目にあるといえるでしょう。
ペットボトルを設置しなければ、ウォーターサーバーとは分からないくらいコンパクトです。
温水・冷水の切り替え機能があり、出水口が1つにまとまっているので非常にすっきりしたデザイン。
水の流れをスムーズにする取水棒がセットされ、予備の取水棒も付属品としてついています。
またペットボトルキャップも2種類用意され、どんなペットボトルにも対応可能。
底部分には吸盤がついていて、設置面をしっかり固定することができますよ。
本体価格 | 9,980円(税込) |
サイズ | 幅22.5×奥行27×高さ31.5cm 重さ2.2㎏ |
水槽容量 | <冷水>600ml <温水>800ml |
機能 | 口径25、28mmのペットボトル対応、温水ロック、取水棒付き |
購入できるサイト |
|
livease ペットボトル式コンパクトウォーターサーバー

スタイリッシュなものを選びたいなら、5つ目に紹介するlivease ペットボトル式コンパクトウォーターサーバーはいかがでしょうか。
クラウドファンディングで、412人から4,694,820円の支援を受けたことでも話題になりました。
まるでコーヒーメーカーのような洗練されたデザインで、自宅やオフィス・お店などどんな場所にもマッチします。
カラーは黒一色(または白一色)のモノトーンです。
一般的な卓上ウォーターサーバーよりもコンパクトな極小サイズ。
炊飯器と同じくらいの大きさで、置く場所を選びません。
日経MJやGetNaviなど多くの雑誌でもとりあげられ、「場所を選ばず低コスト」と紹介されているんですよ。
見た目、機能ともに非常にレベルの高い商品といえそうですね。
本体価格 | 14,080円(税込) |
サイズ | 幅21×奥行22.5×高さ29cm 重さ2.2㎏ |
水槽容量 | <冷水>400ml <温水>700ml |
機能 | 口径27.5mmのペットボトル対応、温水ロック、取水棒付き |
購入できるサイト |
|
高くて買えない!という方は「ドリンクサーバー」がいいかも?

ウォーターサーバーがあると、生活がより便利で快適になるでしょう。
けれども値段が高いので購入するのは抵抗がある、という方もいらっしゃるかもしれませんね。
コストが気になって手が出しづらいという方は、ドリンクサーバーを選んでみてはどうでしょうか。
ドリンクサーバーは、ウォーターサーバーのように温水機能がありません。
その分価格は安いものが多く、デザイン性も高いのでインテリアの一部としても映えます。
ドリンクサーバーは、Amazonや楽天など各通販サイトで購入することができますよ。
参考までに、人気の高いドリンクサーバーをいくつか表にまとめてご紹介します。
商品名 | Amazon販売価格 |
キルナー ジャグ クリア バレルディスペンサー(1L) | 4,180円(税込) |
セイラス ドリンクサーバー(3L) | 2,318円(税込) |
ダルトン ジャグ クリア ビバレッジサーバー(3L) | 1,763円(税込) |
ヨークシャーメイソンジャードリンクディスペンサー(8L) | 6,050円(税込) |
フルーツ・野菜・ハーブなどを浮かべれば、見た目も華やかでおしゃれなフレーバーウォーターも楽しむことができます。
水を冷蔵庫から出して飲むだけでは味気ない、という方はぜひドリンクサーバーを検討してみてくださいね。
2リットルのペットボトルをウォーターサーバーでさらに美味しく!
今回は、2リットルのペットボトルを使うことができるウォーターサーバーについてご紹介してきました。
ウォーターサーバー各社が販売する水ボトルは毎月購入する必要があることが多く、どうしてもコストは高くなりがち。
市販の2リットルのペットボトルを使うと、最大で80%程度水のコストを下げることも可能です。
価格も安く手軽に試すことのできる、2リットルペットボトル対応のウォーターサーバー。
ぜひ一度検討してみてくださいね。
最近のコメント